お客様からの「こんな商材を探して欲しい、または調達したい」と言う声に答えていかなければなりません。または、売れる見込みのある製品を探し、国内外に販売活動をしていかなければならないでしょう。そんな時、役立つ英文メールの書き方を解説していきます。
【英文メール】
I am Zhizuu Taro, the Purchasing Manager at Zhizuu Japan corporation located in Tokyo in Japan, and mainly dealing with electronics components.
We met the other day at the International Import/Export EXPO 2021. As I explained at the time, we are a leading importer and distributor of electronics components in Japan.
Now we are interested in promoting your superior products to the Japanese market.
One of our Japanese customers who manufacture the power supply is interested in some of your products listed below.
Therefore, we would appreciate your best quotation for the following:
MXU-2800A: 100 pieces
GXU-1700B: 150 pieces
Price: CIF Tokyo by sea
In addition to the quotation, please provide your payment/credit terms and delivery lead-time after order placement.
Please kindly find below web link of our company website for your reference.
HP: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX.com
Best regards,
【日本語訳】
主に電子部品を取り扱う東京に事務所をかまえております、じずージャパン㈱ 購買部マネージャーのじずー太郎と申します。
先日、International Import / Export EXPO 2021でお目にかかりました。
ご説明致しました通り、弊社は日本でトップクラスの電子部品の輸入販売業者です。
貴社の優れた商品を日本の市場へ紹介したいと考えており、弊社顧客から貴社の下記製品の問合せを受けております。そこで、以下について最良条件でのお見積もりを頂きたく、お願い申し上げます。
MXU-2800A:100個
GXU-1700B:150個
価格・条件:CIF東京(船便)
お見積りに加えて、発注後の貴社支払い条件と納期を併せてご協力をお願い致します。
下記、弊社ホームページのリンクをご参照下さい。
HP: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX.com
以上、何卒宜しくお願い致します。
【解説/ポイント】
1)mainly dealing with~は、主に取り扱っている製品を伝えるときによく使います。
2)we are interested in~は、ここでは「~したいと考えている」というニュアンス。
3)we would appreciate~は「~をいただければ幸いです」という意味の丁寧な依頼表現です。
4)best quotationは「最安値での見積価格」の意味。なお、「見積もり、見積価格」はestimateとも言えます。
5)CIF(Cost, Insurance and Freight)は貿易の取引条件の1つで、「運賃・保険料込み条件」を表します。
6)payment termsおよびcredit termsは「支払い条件」の意味、delivery lead-timeは「納期」を表します。after order placementを付け加えることで、「いつから」をはっきりさせることができ、発注後X週間なのか?出荷後X週間なのか?など正確に把握できます。
新規問合せメールを送るときは、できるだけ具体的な情報を与えて上げることで、海外企業からの返信を受け取る確率を高めることができます。
品番、見込み数量、サンプル検討状況、既存製品の置き換えなのか新規製品へ使うのかなど、より具体的な情報が提供できれば、問合せを受けた海外企業もあなたの問合せ内容に対して真剣に取り組んでくれるでしょう。
コメント